道の駅瀬女(せな)は、石川県白山市にある国道360号沿いの道の駅です。
白山の石川県側登山口である別当登山口に最寄りの道の駅として、シーズン中は大変賑わいます。
この記事では、登山の前泊に道の駅瀬女で車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、静かな環境で快適に車中泊(仮眠)することができる道の駅です。
道路から近いが、交通量が少ないため静かな環境で過ごすことができる。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅概要
・所在地 石川県白山市瀬戸寅163-1
・トイレ ウォッシュレット対応3基(男性トイレのみ確認)
・駐車場の広さ 大型4台 普通車20台。
一見非常に広い駐車場ですが、売店とトイレ前の駐車場が道の駅用の駐車場のようです。
・駐車場の傾斜 なし(平地)
・電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
・標高 320m(参照元 国土地理院地形図)
道の駅 瀬女は車中泊しやすい?
道の駅瀬女は、山あいにある道の駅のため、交通量は多くありません。道の駅と道路との距離が近く、駐車している車内にいても車の走行音は聞こえてきますが、交通量が少ないため走行音はあまり気になりません。大型車の往来もほとんどなく、夜間にいたっては一台も通りませんでした。
また、道の駅での大型車駐車スペースは、飲食店の横に設けられているので、大型車のアイドリングに備えて自車の駐車は、トイレ・売店近くでの駐車がおすすめです。
車中泊に向いているポイント
- 山あいの道の駅のため、車の往来が少ない
- 大型車の通行が少ない
- 大型車の駐車場から離れて駐車することができる
- 最寄りの温泉まで歩いて行ける
車中泊に向いていないポイント
- 道路からの距離が近い
結論:夜間の交通量が少ない道の駅なので、静かな環境で車中泊(仮眠)することができます。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅近辺には温泉施設が多く営業していますので、温泉をはしごしてみるのもおもしろいかもしれません。全体的に入浴料金が安く設定されているのがありがたいです。道の駅最寄りの温泉は、「比咩の湯(ひめのゆ)」になります。
その他、道の駅から車で10分圏内にある日帰り入浴可能な温泉をいくつか紹介いたします。
最寄り 道の駅から0.4km、2分
住所 石川県白山市瀬戸辰3-1
営業時間 月曜~土曜 14:00~21:00
日祝日 11:00~21:00
休業日 木曜日
料金 大人 600円、こども 300円
泉質 ナトリウムカルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
道の駅から5km、車で9分
住所 石川県白山市中宮カ8
営業時間 平日 12:00~19:00(最終受付20:15)
土日祝日 12:00~20:00(最終受付20:15)
休業日 火曜日
料金 大人 400円、こども 100円
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
道の駅から5km、車で7分
住所 石川県白山市佐良ニ142
営業時間 平日 15:00~21:00
土日祝日 12:00~21:00
休業日 火曜日
料金 大人 400円、こども 100円
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
道の駅から6km、車で7分
住所 石川県白山市佐良タ121
営業時間 平日 10:00~20:00
休業日 火曜日
料金 大人 460円、こども 130円
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
道の駅から6km、車で9分
住所 石川県白山市瀬波子51-5
営業時間 平日 10:00~20:00
休業日 木曜日
料金 大人 450円、こども 200円
泉質 ナトリウム一炭酸水素塩・硫酸塩泉
車中泊後に登った山 白山
道の駅瀬女に車中泊(仮眠)した翌日、白山に登ってきました。
日本百名山のひとつ。昔より山岳信仰の対象として親しまれていて、富士山、立山とともに日本三霊山に数えられています。
難しい場所もなく、人の多い山なので、体力に自信のない方でも1泊2日の行程で山頂を目指しやすい山です。
標高 2,702m
人気登山コース 別当登山口から山頂往復
登山所要時間 8時間20分
白山の別当登山口行きのシャトルバス始発に乗るため、3時に起床しシャトルバスの発着する市ノ瀬駐車場に向かいます。
30分ほどで駐車場に到着。市ノ瀬バス停には始発前にもかかわらず長蛇の列が。本来はシャトルバス始発の時間は5時ですが、状況を見て早く出発することもあるようです。この日は、4時半ごろの早めの出発となりました。
5時に別当登山口に到着、いざ観光新道で最高峰の御前峰に向かいます。
2時間ほど登ると、弥陀ヶ原に到着。急な登りも落ち着き、初夏には様々な高山植物が出迎えてくれます。
さらに20分ほどで山頂直下の室堂に到着です。
室堂ビジターセンターの前には休憩ベンチが多くありますので、白山の雄姿を眺めながら小休止を取るのに最適です。
室堂から白山山頂まで40分の最後の登り。荷物はビジターセンターの前等にデポして、身一つで登ることもできます。山頂からは360度のパノラマビュー!広い山頂ですので、気に入った場所を見つけてゆったり過ごすことができますよ。
筆者は8月下旬に登りましたが、ちょうど赤とんぼが山頂を舞っている時期で、穏やかな時間を過ごせました。
コメント