道の駅 伊東マリンタウンは、静岡県伊東市にある国道135号線沿いの道の駅です。全国道の駅のランキング上位に常に名を連ねる人気の道の駅で、温泉施設を併設しているため車中泊とも相性のいい道の駅です。
この記事では、登山の前泊に道の駅 伊東マリンタウンで車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、静かな環境で車中泊しやすい道の駅です。
海側の駐車場に駐車すると、道路から離れて静かに車中泊しやすい。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年以上
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 伊東マリンタウン 概要
所在地 静岡県伊東市湯川571-19
トイレ ウォッシュレット非対応 洋式3基、和式2基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 普通車266台/大型車14台
駐車場の傾斜 なし
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 6 m
道の駅 伊東マリンタウンは車中泊しやすい?
この道の駅の駐車場は、構内に進入する道路を挟んで海側の駐車場と道路側の駐車場とに大きく分かれています。車中泊におすすめは、海側の駐車場です。
海側の駐車場は、24時間利用可能なトイレからは少し離れますが、隣接する道路から距離を取って駐車することができるので、車の走行音を気にすることなく過ごしやすい場所です。
一方、道路側の駐車場はトイレに近く便利ですが、大型車の駐車場が近く、アイドリングの影響を受けやすい位置関係にあります。
隣接する道路の夜間交通量は少なく、大型車が時々通過する程度です。海側の駐車場に車を停めることで、走行音は気になりませんでしたが、線路が道路と並走しているため、電車の音が結構気になりました。
訪れたのは1月の冬真っただ中でしたが、車中泊している車も多く安心して過ごすことができました。
車中泊に向いているポイント
- 傾斜のない駐車場
- 車中泊している車が多い
- 大型車の駐車場から離れて駐車しやすい
- 隣接する道路から離れて駐車しやすい
- 道路の夜間交通量が少ない
- 温泉施設が併設している
車中泊に向いていないポイント
- 電車の通過音が響きやすい
結論:海側の駐車場が道路から離れて駐車でき、静かな環境で車中泊しやすい。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅には日帰り温泉施設「朝日の湯 シーサイドスパ」が併設しています。
周囲には温泉施設が多数ありますので、道の駅から車で15分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から0.1km、徒歩2分
住所 静岡県伊東市湯川571-19
営業時間 5:00~21:00(最終受付20:30)
休業日 不定休
料金 平日 大人 1,000円、こども 600円(平日20:00以降は100円引き)
土日祝日 大人 1,500円、こども 750円
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
道の駅から2km、車で4分
住所 静岡県伊東市湯川2-4-12
営業時間 14:00~17:00
休業日 不定休
料金 大人 1,000円、こども 500円
泉質 アルカリ性単純温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
道の駅から2km、車で7分
住所 静岡県伊東市東松原町12-10
営業時間 11:00~19:00
休業日 平日(土日祝日のみ営業)
料金 大人 500円、こども 300円
泉質 アルカリ性単純温泉
道の駅から3km、車で7分
住所 静岡県伊東市芝町2
営業時間 14:00~22:00
休業日 火曜日
料金 大人 400円、こども 200円
泉質 単純温泉
道の駅から3km、車で8分
住所 静岡県伊東市竹の内2-7-24
営業時間 14:30~22:30
休業日 水曜日
料金 大人 400円、こども 200円
泉質 単純温泉
道の駅から7km、車で15分
住所 静岡県伊東市宇佐美3226-100
営業時間 11:00~19:00(最終受付18:00)
休業日 水、木曜日
料金 大人 800円、こども 400円
泉質 アルカリ性単純温泉
車中泊後に登った山 天城山
道の駅 伊東マリンタウンに車中泊(仮眠)した翌日、天城山(あまぎさん)に登ってきました。
伊豆半島の中央部に連なる山。天城山という山はなく、最高峰の万三郎岳や万次郎岳など多数の山々を総じて天城山と呼んでいます。日本百名山のひとつにも数えられていて、5月中旬から6月上旬にかけては、多くのハイカーが固有種のシャクナゲを目的に訪れる人気の山です。
標高 1,406m
今回の登山コース シャクナゲコース:天城縦走登山口~万二郎岳~万三郎岳~天城縦走登山口 周回
登山所要時間 4時間
道の駅から登山口最寄りの駐車場の天城高原駐車場までは、車で約40分の道のり。駐車場には、トイレや靴洗い場もあります。(冬季はトイレ利用不可)
駐車場から道路を挟んだ場所にある天城縦走登山口から登山開始。20分ほど道を進むと、万三郎岳と万二郎岳との分岐に出ます。今回は、先に万二郎岳を目指します。
万二郎岳まではとても歩きやすい道で、特に難しい場所もなく登ることができます。分岐から40分ほどで万二郎岳に到着。山頂は木々に覆われているため、あまり展望はありませんが、相模湾方面を望むことができます。
万二郎岳から万三郎岳に至る道は、5月末~6月中旬ごろまでは、固有種のシャクナゲが咲き誇ります。また、白く可憐なアセビが咲く春の時期には、「アセビのトンネル」も見られます。
万二郎岳山頂から1時間で万三郎岳に到着です。万三郎岳山頂も木々に覆われているため、木々のすきまから富士山をちょこっと伺うことができますが、あまり展望はありません。
万三郎岳山頂からは樹林帯の下りとなります。駐車場まで約2時間の道のりです。
コメント