道の駅 杉の湯川上は、奈良県川上村にある国道169号線沿いの道の駅です。道の駅自体はこじんまりとした道の駅ですが、温泉が併設しているので車中泊とは相性のいい道の駅です。
この記事では、登山の前泊に道の駅 杉の湯川上で車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、静かに車中泊することができる道の駅です。
道路が近いが、夜間の交通量は少ないため、問題なく車中泊できる。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 杉の湯川上 概要
所在地 奈良県吉野郡川上村迫695
トイレ ウォッシュレット対応2基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 普通車50台/大型車4台
駐車場の傾斜 なし
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 341 m
道の駅 杉の湯川上は車中泊しやすい?
道の駅の駐車場は、大きく3つの場所に分かれています。トイレや売店の前の駐車場、ホテル前の道路を挟んだ向かい側の駐車場、そして村役場前の駐車場です。
どの駐車場も隣接する道路との距離が近く、車の走行音の影響を受けてしまいます。ただ、夜間の道路交通量は非常に少なく、大型車の通過が時々ある程度のため、車中泊は問題なくすることができます。
トイレ・売店前の駐車場が、トイレが利用しやすいという観点から最も利便性が高い駐車場になりますが、4、5台しか駐車するスペースがない極狭駐車場のため、空いていない可能性があります。
車中泊に向いているポイント
- 傾斜のない駐車場
- 夜間の交通量が少ない
車中泊に向いていないポイント
- 駐車場と道路との距離が近い
- トイレ前の駐車場が利用しずらい(駐車枠が少ない)
結論:道路と駐車場との距離が近いが、夜間の道路交通量は少ないため、静かに車中泊することができる。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅には日帰り入浴可能な「奥吉野 湯盛温泉ホテル杉の湯」が併設しています。ただ、日帰り入浴の受付が16時30分と比較的早い時間で終了してしまうので、訪問する際は時間への注意が必要です。
その他、道の駅から車で30分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から0.1km、徒歩1分
住所 奈良県吉野郡川上村迫695
営業時間 11:00~17:30(最終受付16:30)
休業日 水曜日
料金 大人 800円、こども 400円
泉質 含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)- カルシウム・ナトリウム – 炭酸水素塩冷鉱泉
道の駅から10km、車で14分
住所 奈良県吉野郡吉野町楢井583
営業時間 6月~9月 11:00~19:00(最終受付18:30)
10月~5月 10:00~18:00(最終受付17:30)
休業日 月曜日、最終火曜日
料金 大人 700円、こども 350円
泉質 ナトリウム、カルシウム炭酸水素塩泉
道の駅から17km、車で23分
住所 奈良県吉野郡川上村入之波
営業時間 10:00~17:00(最終受付16:00)
休業日 4月~10月 火曜日
11月~3月 火、水曜日
料金 大人 900円、こども 500円
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩泉
道の駅から18km、車で26分
住所 奈良県吉野郡吉野町吉野山902-1
営業時間 11:00~15:00(最終受付14:30)
休業日 ゴールディンウィーク期間は日帰り入浴不可
料金 800円
泉質 単純二酸化炭素冷鉱泉(低張性 中性 冷鉱泉)
道の駅から19km、車で28分
住所 奈良県吉野郡吉野町吉野山440
営業時間 10:00~15:00
休業日 不定休
料金 大人 1,500円、こども 750円(閑散期 大人 1,000円、こども 500円)
泉質 人工ラジウム温泉
車中泊後に登った山 大台ヶ原山
道の駅 杉の湯川上に車中泊(仮眠)した翌日、大台ヶ原山(おおだいがはらやま)に登ってきました。
三重県と奈良県との境に位置し、最高峰は日出ヶ岳(ひのでがたけ)。山全体が特別天然記念物で、日本百名山のひとつにも選定されています。日出ヶ岳山頂からの展望もさることながら、断崖絶壁スポットの「大蛇嵓(だいじゃぐら)」や印象的なトウヒの立ち枯れが広がる「正木ヶ原(まさきがはら)」など見どころが豊富な山です。
標高 1,695m
今回の登山コース 大台ヶ原駐車場~日出ヶ岳山頂~大蛇嵓 周回
登山所要時間 3時間30分
道の駅から登山口のある大台ヶ原ビジターセンターまでは、車で約50分の道のり。ビジターセンターの駐車場は、広い傾斜のない駐車場で、トイレも設置されているので、車中泊しやすそうな駐車場です。
ビジターセンター脇にある登山口から登山スタート。笹原の中、整備された道を進んでいきます。20分ほど石段を登ると、山頂手前の展望台に到着します。ここからは熊野灘を正面に見渡すことができます。
展望台から木の階段を10分ほど登っていくと、大台ヶ原山の最高峰・日出ヶ岳に到着です。大きなやぐらの展望台を有した山頂で、展望台からは釈迦ヶ岳や山上ヶ岳などの近畿の名峰を一望できます。
山頂で景色を堪能した後は、山頂から少し戻り、正木峠方面に進みます。正木峠は、立ち枯れしたトウヒと笹原とのコントラストが幻想的なスポットです。
正木峠から尾鷲辻の分岐を越えて、大蛇嵓方面に30分ほど進むと、神武天皇の像が鎮座してある牛石ケ原に到着。牛石ケ原の気持ちのいい笹原を進み、さらに10分ほど行くと大蛇嵓に到着です。大蛇嵓からの景色は素晴らしいですが、そこが断崖絶壁の上であると思うと足が震えてきます。
大蛇嵓からはシオカラ谷まで下っていき、谷の吊り橋を渡ってビジターセンターの駐車場まで戻ります。吊り橋を渡ってからの登りは、このコース随一の急登となります。
コメント