道の駅 白川郷は、岐阜県白川村にある国道156号線沿いの道の駅です。合掌造りの外観をした建物が目を引く道の駅で、世界遺産の白川郷合掌造り集落に近い道の駅です。
この記事では、登山の前泊に道の駅 白川郷で車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、駐車する場所によっては、静かな環境で車中泊しやすい道の駅です。
道路から離れて駐車できる第二駐車場での駐車がおすすめ。静かに車中泊することができる。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 白川郷 概要
所在地 岐阜県大野郡白川村大字飯島411
トイレ ウォッシュレット対応3基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 第1駐車場 普通車55台/大型車4台
第2駐車場 普通車 115台
駐車場の傾斜 なし
営業時間 売店:8:30~17:00
レストラン:9:30~16:00
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 473 m
道の駅 白川郷は車中泊しやすい?
この道の駅の駐車場は、トイレや売店などの施設前の第一駐車場と、施設から少し離れた場所にある第二駐車場とに分かれています。車中泊に断然おすすめなのは、第二駐車場です。
第一駐車場は、隣接する道路との距離が非常に近く、車の走行音がもろに聞こえてきます。夜間の交通量がほとんどないのは救いですが、時折通過する車の走行音の影響を大きく受けてしまいます。また、大型車の駐車場が、第一駐車場の近くに設置されていますので、大型車が駐車していた場合にアイドリングの影響も受けてしまいます。
一方、第二駐車場は道路から離れた場所に設けられているので、走行音はまったく気になりません。かなり広い駐車場で、駐車している他の車とも距離を取って駐車しやすいのもポイントです。
車中泊に向いているポイント
- 傾斜のない駐車場
- 道路から離れて駐車しやすい(第二駐車場)
- 他の車と距離を取って駐車しやすい(第二駐車場)
- 夜間は交通量が少ない
車中泊に向いていないポイント
- 道路との距離が近い(第一駐車場)
- 大型駐車場と近い(第一駐車場)
結論:第二駐車場は、道路から離れて駐車しやすく、静かな環境で車中泊しやすい。第一駐車場はおすすめできない。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅最寄りの日帰り温泉施設は、「天然温泉 白川郷の湯」です。
その他、道の駅から車で30分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から2km、車で4分
住所 岐阜県大野郡白川村荻町337
営業時間 月~水、土日 7:00~21:00(最終受付20:30)
金曜日 15:00~21:00
休業日 木曜日
料金 大人 800円、こども 400円
泉質 ナトリウム塩化物泉
道の駅から5km、車で8分
住所 岐阜県大野郡白川村馬狩223
営業時間 15:00~21:00(最終受付20:00)
休業日 不定休
料金 大人 700円、こども 500円
泉質 アルカリ性単純温泉
道の駅から15km、車で18分
住所 岐阜県大野郡白川村平瀬247-7
営業時間 11:00~20:00(最終受付19:30)
休業日 水曜日、第二・第四火曜日
料金 大人 700円、こども 400円
泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉
道の駅から18km、車で20分
住所 富山県南砺市上平細島1098
営業時間 10:00~21:00
休業日 火曜日
料金 大人 600円、こども 300円
泉質 ナトリウム・カルシウム – 硫酸塩・塩化物質
車中泊後に登った山 三方岩岳
道の駅 白川郷に車中泊(仮眠)した翌日、三方岩岳(さんぽういわだけ)に登ってきました。
石川県白山市と岐阜県白川村にまたがる山で、日本三百名山のひとつにも数えられている山です。白山ホワイトロードで標高1,450m付近の登山口まで一気に標高を上げることができ、山頂まで1時間もかからずに登ることができます。山頂に近い展望スポットからは、白山や北アルプスの山並みを一望することができます。
標高 1,736m
今回の登山コース 馬狩谷登山口~赤頭山~馬狩庄司山~三方岩岳~白山ホワイトロード入口 周回
登山所要時間 6時間
三方岩岳へのアプローチは、白山ホワイトロード上に複数ある登山口から登るのが最も一般的ですが、他にも白山ホワイトロード手前からから登るルートなども整備されています。今回は、白山ホワイトロード手前にある馬狩谷から赤頭山、馬狩庄司山を経由して三方岩岳を周るルートで登ってきました。
道の駅から登山口最寄りの駐車場までは、約10分の道のり。トヨタ白川郷自然學校入口の向かいにある駐車場を利用します。登山口までは駐車場から10分ほど舗装路を歩きます。
登山口(標高720m)から急登となります。登山道は道幅も広く、とても歩きやすい状態です。しばらくはブナ林の中をつづら折りに登っていきます。
標高約1,200mまで登ってくると、ブナから背の低いナナカマドやカエデなどに植生が変化していくにつれて、視界が開けてきて、白川村や周囲の山々を見渡すことができるようになってきます。
登山口から2時間ほどで、目指す最初のピーク赤頭山に到着。狭い山頂ですが、さえぎる物がないので周囲を広く見渡すことができ、眼下にダム湖を見下ろせるなど展望抜群の場所です。
赤頭山からは緩やかなアップダウンの稜線歩きになります。赤頭山から馬狩庄司山までは20分ほど、三方岩岳まではさらに40分ほどの道のりです。三方岩岳山頂から5分ほどのところに、ベンチなどが設置してある展望スポットがあります。
展望スポットからは、晴れていれば白山や笈ヶ岳、遠くには北アルプスの山並みを一望することができます。
下山は、展望スポットから少し戻り、三叉路の分岐点を下っていきます。白山ホワイトロードの料金所まで登山道が続いていて、分岐点から料金所まで所要約1時間30分の道のりです。
コメント