道の駅 ぽかぽかランド美麻は、長野県大町市にある県道31号線沿いの道の駅です。温泉を併設しているため車中泊とは相性のいい道の駅です。
この記事では、登山の前泊に道の駅 ぽかぽかランド美麻で車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、快適に車中泊しやすい道の駅です。
道路から離れて駐車しやすく、静かな環境で車中泊しやすい。夏場は比較的過ごしやすい環境なのも◎
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 ぽかぽかランド美麻 概要
所在地 長野県大町市美麻16784
トイレ ウォッシュレット非対応洋式1基、和式1基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 普通車84台/大型車8台
駐車場の傾斜 なし
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 656m
道の駅 ぽかぽかランド美麻は車中泊しやすい?
道の駅のメインの駐車場は、温泉施設から100mほど離れた場所にあります。隣接する道路と駐車場とは川で隔てられているので、走行音をあまり気にせずに過ごすことができます。
また、山間部に位置しているため、夏場でも比較的過ごしやすいのが魅力です。
唯一残念なのがトイレです。この道の駅には何度も訪れていますが、夏に訪れたときはトイレの中が虫だらけなのが気になりました。トイレの中に燕の巣があり、燕の出入りのためにトイレのドアを開けっぱなしにしているのが原因のようです。
車中泊に向いているポイント
- 標高が比較的高く、山間部にある道の駅のため夏でも涼しい
- 夜間の交通量が少ない
- 道路から離れて駐車しやすい
- 温泉施設が隣接している
車中泊に向いていないポイント
- トイレがウォッシュレットに対応していない
結論:道路から離れて駐車しやすく、静かに車中泊することができる。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅には日帰り入浴可能な温泉施設が隣接しています。
その他、道の駅から車で20分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から0.1km、徒歩1分
住所 長野県大町市美麻青具16784
営業時間 10:00~21:00
休業日 なし
料金 大人 650円、こども 450円
泉質 アルカリ性単純温泉
道の駅から5km、車で7分
住所 長野県上水内郡小川村小根山4222
営業時間 4月~10月 10:00~19:00
11月~3月 10:00~18:00
休業日 月曜日
料金 大人 400円、こども 200円
泉質 単純硫黄冷鉱泉
道の駅から10km、車で12分
住所 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
営業時間 11:00~17:00(最終受付16:30)
休業日 なし
料金 大人 700円、こども 400円
泉質 ナトリウム−塩化物温泉
道の駅から15km、車で19分
住所 長野県大町市平10639-1
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:30)
休業日 木曜日
料金 大人 700円、こども 500円
泉質 単純硫黄泉
車中泊後に登った山 針ノ木岳
道の駅 ぽかぽかランド美麻に車中泊(仮眠)した翌日、針ノ木岳(はりのきだけ)に登ってきました。
長野県大町市と富山県中新川郡立山町にまたがる北アルプスに属する山。日本三大雪渓のひとつである「針ノ木雪渓」が有名。山頂からは北アルプスの山々を一望でき、特に立山の展望が素晴らしい。
標高 2,821m
今回の登山コース 扇沢~針ノ木雪渓~針ノ木岳~スバリ岳~赤沢岳~鳴沢岳~柏原新道~扇沢
登山所要時間 14時間
道の駅から登山口のある扇沢駅までは、約30分の道のり。無料の市営駐車場に車を停めて、いざ登山開始。
今回のコースは、針ノ木雪渓を通過し、針ノ木岳まで登った後、黒部湖を眺めながら長い稜線歩きを楽しみ、柏原新道で下山するコースです(通称、針ノ木サーキット)。
コースタイムは14時間と長めのコースになりますが、針ノ木岳からはさえぎる物のない稜線歩きが続きますので、体力に自信のある方にはおすすめのコースです。
扇沢からしばらくは樹林帯の中を、いくつかの沢を越えてゆるゆると登っていきます。1時間ほどで大沢小屋に到着。
大沢小屋から少し進むと、雪渓が現れます。時期によっては、雪渓が崩壊していたりするので、事前の情報収集は欠かせません。
傾斜が急な場所やガチガチに凍っている場所もあるので、慎重に進みます。
雪渓を抜け、九十九折の急登を登りきると針ノ木峠に到着。峠にある針ノ木小屋からは槍ヶ岳の壮大な姿を拝むことができます。
峠から針ノ木岳までは約50分。峠からは視界が開けますので、周囲の景色を楽しみながら歩けます。
針ノ木サーキットを周回した日は、立山方面は残念ながら雲が多かったですが、晴れた日の針ノ木岳からの立山方面の展望は格別です!
針ノ木岳からは、長い稜線歩きになります。繰り返されるアップダウンが過酷ですが、針ノ木岳から赤沢岳までの間は、見晴らしのいい区間が続きますので、気持ちよく縦走することができますよ。
赤沢岳からは、樹林帯の中を歩く時間も長くなってきますが、通過するどのピークからも素晴らしい展望を楽しめます。
種池山荘まで辿り着いたら、長かった稜線歩きも終了。あとは柏原新道を下るのみとなります。
種池山荘から柏原新道の登山口までは所要3時間の道のり。歩きやすく道迷いの心配もない道ですが、登山道上で最近熊の人的被害が出たこともあり、熊への注意が今まで以上に必要です。
コメント