福島県南会津にある道の駅「しもごう」は、国道289号線沿いにある道の駅です。
標高約860mに位置しており、夏でも比較的快適に過ごすことができます。
この記事では、日本三百名山の七ヶ岳に登る前泊に道の駅 しもごうで車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、静かな環境をつくりにくく、快適な車中泊(仮眠)はしにくい道の駅です。
大型車のアイドリングが響き、静かな環境を確保しにくいため、車中泊(仮眠)はあまりおすすめできない。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅概要
所在地 福島県南会津郡下郷町大字南倉沢字木賊844-188
トイレ ウォッシュレット1台あり(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 大型:8台 普通車:31台
駐車場の傾斜 なし(平地)
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇(LINEMOは弱い)、 au 〇、 楽天 〇
標高 861m
道の駅 しもごう は車中泊しやすい?
道路から近い距離に駐車スペースがありますが、夜間の交通量は少ないので車の走行音はあまり気になりません。一方で気になるのは、駐車している大型車のアイドリング。
道の駅がコンパクトな作りなので、駐車場も広くはなく、普通車と大型車の駐車スペースとの距離が近い構造になっています。夜間の国道の交通量自体は少ないですが、道の駅に立ち寄る大型車は比較的多く、大型車のアイドリングに備える必要があります。
車中泊に向いているポイント
- 標高が高い
- 傾斜がない駐車場
- 夜間の交通量が少ない
車中泊に向いていないポイント
- 大型車の駐車スペースとの距離が近い。アイドリングがかなり響く。
結論:耳栓があれば、ある程度アイドリング対策可能ですが、アイドリングが気になる方は別の道の駅で休まれるのをおすすめします。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅から白河方面に10分ほど行くと甲子温泉、会津方面に約20分の距離には湯野上温泉があります。日帰りで入浴可能な旅館やホテルも多いですが、日帰り可能な時間が限定的となっていますので注意が必要です。
道の駅最寄りの日帰り温泉施設は、「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」になります。
その他、道の駅から車で20分圏内にある日帰り温泉をいくつかご紹介いたします。
最寄り 道の駅から9km、車で10分
住所 福島県西白河郡西郷村真船字寺平1
営業時間 10:00~15:00
休業日 なし
料金 大人 800円、こども 450円
泉質 単純温泉
道の駅から12km、車で13分
住所 福島県西白河郡西郷村真船馬立1
営業時間 10:00~16:00
休業日 なし
料金 大人 800円、こども 400円
泉質 ナトリウムー硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉
道の駅から12km、車で13分
住所 福島県南会津郡下郷町弥五島字和田居村563
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:30)
休業日 第1・第3水曜日
料金 大人 380円、こども 220円
※シャンプー類の備え付けなし。要持参または店頭で購入
泉質 単純温泉
道の駅から15km、車で17分
住所 福島県南会津郡下郷町湯野上字居平乙728
営業時間 10:00~15:00
休業日 なし
料金 大人 500円、こども 400円
泉質 単純温泉
道の駅から17km、車で20分
住所 福島県南会津郡下郷町大字湯野上字大島乙63
営業時間 10:00~15:00
休業日 なし
料金 大人 700円、こども 250円
泉質 単純温泉
車中泊後に登った山 七ヶ岳
道の駅しもごうに車中泊(仮眠)した翌日、七ヶ岳(ななつがたけ)に登ってきました。気軽に登れて、山頂からの展望が素晴らしい山でしたので、簡単に紹介していきたいと思います。
福島県南会津町に位置し、七つの峰が連なる山。最高峰は一番岳。日本三百名山にも選定されています。
七つの峰を縦走するコースや、最高峰のみ往復するコースなど複数のコースがあり、体力に応じた山歩きを楽しむことができます。
山頂からは、那須岳、会津駒ケ岳や燧ケ岳などの山々を眺望することができます。
標高:1,636m
おすすめ登山コース:たかつえ登山口~七ヶ岳山頂往復コース
登山所要時間:4時間50分
道の駅しもごうから車で約1時間で、たかつえスキー場にある登山口駐車場に到着。アストリアロッジ前の駐車場が登山者用の駐車場となっています。
序盤はスキー場の斜面をひたすら登っていきます。結構な急斜面を2時間ほど登ると、「七ヶ岳登山口」にたどり着きます。
まだ登山口じゃなかったのかよ、とツッコミをいれつつ、案内板の示す七ヶ岳方面に進みます。
ここからようやく樹林帯となりますが、5分ほど登ると一気に視界が開けて七ヶ岳の最高峰・一番岳の姿を捉えることができます。
ここまで来たら一番岳の山頂までもう少し。周囲の山々を見渡せる開放感のある山歩きを楽しみながら、山頂まで向かいます。
「七ヶ岳登山口」から40分で一番岳山頂に到達。
山頂からは圧巻の眺望!日光白根山や男体山などの日光の山々、高原山など那須方面の山々を一望できます。
山頂からさらに東に進むと、七つの峰を縦走するルートになりますが、今回は来た道を戻り下山となります。
コメント