道の駅 岩城 アキタウミヨコは、秋田県由利本荘市にある国道7号線沿いの道の駅です。2023年にリニューアルされた道の駅で、温泉施設を併設しているため、車中泊と相性のいい道の駅です。
この記事では、登山の前泊に道の駅 岩城 アキタウミヨコで車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、駐車する場所次第で、静かな環境で車中泊しやすい道の駅です。
場所選びが重要。場所次第で、静かに車中泊することができる。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 岩城 アキタウミヨコ 概要
所在地 秋田県由利本荘市岩城内道川 字新鶴潟192-43
トイレ ウォッシュレット対応5基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 普通車120台/大型車20台
駐車場の傾斜 なし
営業時間 売店:9:00~18:30
レストラン:11:00~18:30
温泉:9:00~20:00
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 11 m
道の駅 岩城 アキタウミヨコは車中泊しやすい?
この道の駅の駐車場は、海に沿って南北方向に縦長に設置されています。道の駅入口(南側)付近には大型車駐車場が設けられており、大型車駐車場と普通車の駐車場とは距離が近い構造になっています。
この道の駅の特徴として、夜間の大型車駐車が多いということが挙げられます。私が訪れたときは、20台の大型車駐車場枠がほとんど埋まっていて、多くの大型車がアイドリングしているので、大型車駐車場の近くの車中泊は困難な状況でした。
一方、道の駅北側にある温泉付近は、大型車の駐車場から距離を取って駐車することが可能です。トイレからは若干離れてしまいますが、静かに車中泊するなら温泉付近の駐車がおすすめです。
また、国道沿いの道の駅ではありますが、高架となっている国道から少し下った場所に道の駅が位置しており、車の走行音はほとんど気になりません。
車中泊に向いているポイント
- 傾斜のない駐車場
- 夜間は交通量が少ない
- 走行音があまり聞こえてこない
- 温泉が併設されている
車中泊に向いていないポイント
- 大型車の駐車場が近く、大型車の駐車が多い(アイドリングがかなりうるさい)
結論:大型車駐車場から離れて駐車することで、静かな環境で車中泊できる。おすすめは温泉付近での駐車。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅には、温泉施設「岩城温泉 港の湯」が併設されています。広い休憩室もあり、温泉につかった後もリラックスして過ごすことができます。
その他、道の駅から車で30分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から0.1km、徒歩1分
住所 秋田県由利本荘市岩城内道川字新鶴潟192-43
営業時間 9:00~20:00(最終受付19:30)
休業日 第二水曜日
料金 大人 650円、こども 400円
泉質 ナトリウム – 塩化物強塩泉
道の駅から17km、車で18分
住所 秋田県由利本荘市石脇字田尻30-12
営業時間 9:00~21:00(最終受付20:30)
休業日 火曜日
料金 大人 500円、こども 250円
泉質 ナトリウム – 塩化物強塩温泉
道の駅から16km、車で23分
住所 秋田県由利本荘市岩谷町西越36
営業時間 9:00~21:00(最終受付20:00)
休業日 なし
料金 大人 550円、こども 310円
泉質 弱アルカリ性単純冷鉱泉
道の駅から20km、車で24分
住所 秋田県由利本荘市西小人町23-1
営業時間 8:00~21:00
休業日 第三木曜日
料金 大人 600円、こども 300円
泉質 ナトリウム – 塩化物泉
道の駅から24km、車で29分
住所 秋田県秋田市中通5-2-1
営業時間 10:00~24:00(最終受付23:30)
休業日 なし
料金 平日:大人 800円、こども 420円
休日 大人 900円、こども 520円
泉質 ナトリウム – 塩化物強塩泉
道の駅から25km、車で29分
住所 秋田県秋田市雄和神ヶ村舟卸145-2
営業時間 9:00~20:00
休業日 第二・第四水曜日
料金 大人 500円、こども 250円
泉質 ナトリウム(塩化物泉)
車中泊後に登った山 太平山
道の駅 岩城 アキタウミヨコに車中泊(仮眠)した翌日、太平山(たいへいざん)に登ってきました。
秋田県秋田市と上小阿仁村とにまたがる山で、日本三百名山のひとつにも数えられています。古くから信仰の山として親しまれていて、登山道の至るところに石仏や祠などを見かけることができます。
標高 1,170m
今回の登山コース 金山滝登山口~前岳~中岳~太平山 往復
登山所要時間 10時間
太平山へのアクセスは旭又口からの登山が一般的でしたが、令和5年の豪雨により、橋が流出したりするなどして、旭又口コースで山頂へのアプローチができなくなっています。旭又口よりも距離が長くはなってしまいますが、丸舞登山口や金山滝登山口等からは今まで通り山頂まで登ることが可能です。
今回は、金山滝登山口からのコースで登りました。
駐車場から登山口までは徒歩5分。登山口すぐの場所に小さな滝があります。滝を過ぎると本格的な登りがはじまります。標高300m前後で傾斜が一旦緩やかになりますが、前岳までは再びきつい登りが続きます。
前岳山頂からは、太平山をちらっと覗き見ることのできるほどの展望しかありませんが、ベンチが設置されていて休憩しやすい場所です。
木曽吉山神社の社がある次のピークの中岳までは、前岳から約50分。急こう配の道が続きます。中岳山頂からは秋田市街を望むことができます。
中岳からは長い縦走路を歩きます。縦走とはいっても山頂を巻いた樹林帯のトラバース道を歩いていきます。このトラバースがかなり怖い。足場が狭い上に濡れて滑りやすく、斜面の反対側は深い谷になっている所もあり、滑落したら大怪我間違いなしです。この巻き道が1時間半続きますので、集中力を切らさないように小まめに休憩しながら進みます。
野田分岐の標柱まで着くと、ようやく主稜線上に出ます。主稜線に出てからは視界が開けてきて、太平山の姿を間近に望むことができます。
主稜線に出てから約1時間で山頂に到着。途中に鎖場を含む岩場が出てきますが、しっかりした足場やつかむところがあるので難しくはありません。
山頂は360度の大パノラマ。鳥海山や栗駒山などの名峰を見渡すことができます。快晴であれば、岩木山や早池峰山まで一望できる素晴らしい展望です。
下山は来た道を戻ります。所要約4時間30分です。
コメント