道の駅 にしあいづ よりっせは、福島県西会津町にある国道49号沿いの道の駅です。道の駅入口には赤べこが鎮座して、お出迎えをしてくれます。比較的新しい施設で、トイレもとても清潔感があり使い勝手がとてもよい道の駅です。
この記事では、登山の前泊に道の駅 にしあいづで車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、大型車の通行が多く、快適な車中泊のためには耳栓推奨です。
夜間でも大型車の通行が多いので、走行音の影響を受けやすい。耳栓があれば、だいぶ快適に車中泊することができる。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 にしあいづ よりっせ 概要
所在地 福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26
トイレ ウォッシュレット対応2基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 普通車108台/大型車9台
駐車場の傾斜 なし
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 154m
道の駅 にしあいづ よりっせ は車中泊しやすい?
道の駅の入口付近には大型車用の駐車場があります。大型車のアイドリング音を避けるために、できるだけ構内奥の駐車エリア(トイレ付近)に駐車することをおすすめします。
また、隣接する国道49号は、夜間でも大型車の走行が多く、走行音が駐車している車内にも響いてきます。走行音の影響を極力小さくするためにも、道路から離れた場所として、やはりトイレ付近の駐車がおすすめです。
車中泊に向いているポイント
- 傾斜のない駐車場
- 大型車の駐車エリアから距離をとって駐車しやすい
- トイレがきれい
- スーパーがすぐ隣にあり、買い出しに便利
車中泊に向いていないポイント
- 道路からの距離が近い
- 大型車の通行が夜間でも多い
結論:トイレ周辺の駐車が、最も静かに車中泊しやすいためおすすめ。大型車の走行音対策として、耳栓があるとベター。
道の駅周辺の日帰り温泉
道の駅最寄りの日帰り入浴可能な温泉施設は、「ロータスイン」になります。道の駅から車で5分の距離です。
その他道の駅から車で20分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から3km、車で5分
住所 福島県耶麻郡西会津町登世島字下小島187
営業時間 10:00~21:00
休業日 第四月曜日
料金 大人 300円、こども 200円
泉質 ナトリウム塩化物泉
道の駅から15km、車で17分
住所 福島県河沼郡会津坂下町片門字鬼百苅47
営業時間 9:00~20:30
休業日 不定休
料金 500円
泉質 アルカリ性硫黄泉
道の駅から15km、車で20分
住所 福島県喜多方市高郷町揚津字袖山甲3054-9
営業時間 9:00~21:00
休業日 火曜日
料金 大人 500円、こども 300円(17:00以降 大人 300円、こども 150円)
泉質 硫酸塩泉
車中泊後に登った山 飯豊山
道の駅 にしあいづに車中泊(仮眠)した翌日、飯豊山(いいでさん)に登ってきました。
飯豊山は福島県、山形県、新潟県の県境にある山で、日本百名山の一つにも選ばれている山です。高山植物が豊富な山で、希少な固有種イイデリンドウが見られる山として有名です。残雪期には、山肌にまだらに残った雪渓の景観が素晴らしく、「ゼブラ」の景観として親しまれています。
標高 2,105m
今回の登山コース 御沢登山口~三国小屋~本山小屋~飯豊本山 往復
登山所要時間 14時間
道の駅 にしあいづから登山口に近い御沢キャンプ場駐車場までは、車で約55分。林道はしっかり舗装されていて、落石もほとんどなく走りやすい道です。
駐車場から御沢登山口までは10分ほど歩きます。登山口からは長坂という急な登りが始まります。その名の通り、ひたすら登りが長い!横峰まで標高差約760mを2時間30分かけて登り詰めます。
横峰から三国小屋までは、このルートの核心部ともいえる岩場・鎖場が続きます。緊張が高まる場所ですが、これまでの樹林帯を抜けて、視界が開けてくるので気分も高まります。
三国小屋からは小さなアップダウンが長々と続きますが、歩きやすい道ですので気楽にお花を楽しみながら歩くことができます。3時間ほどで山頂手前の本山小屋に到着。飯豊本山までは、さらにもう25分の道のりです。
山頂からは圧巻の大スペクタクル!のはずですが、この日は周囲には厚い雲が張っていて、遠くまでは見渡すことはできませんでした。晴れていれば、佐渡島まで見渡せるのだとか!
下山は来た道を戻ります。駐車場まで所要6時間30分の長い長い道のりです。
コメント