道の駅 那須高原友愛の森は、栃木県那須町にある県道17号沿いの道の駅です。非常に広い敷地面積を有する道の駅で、物産館やレストランの他、工芸館なども設置されているなど那須高原観光の拠点となっています。
この記事では、登山の前泊に道の駅 那須高原友愛の森で車中泊(仮眠)してきましたので、その結果をお話していきたいと思います。
先に結論だけお伝えすると、静かな環境で車中泊できる道の駅です。
道路から離れての駐車が容易で、音の影響を受けることなく車中泊可能。非常におすすめ。
車中泊(仮眠)のしやすさ
- ブログ管理人の「いち」です
- 登山歴10年
- 登山前泊に車中泊し、夜明けとともに行動するスタイル
- 愛車はシャトル
- ブログでは、山歩きや車中泊について発信しています
道の駅 那須高原友愛の森 概要
所在地 栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8
トイレ ウォッシュレット対応2基(男性トイレのみ確認)
駐車場の広さ 普通車153台/大型車9台
駐車場の傾斜 なし
電波状況 Docomo 〇、 Softbank 〇、 au 〇、 楽天 〇
標高 470m
道の駅 那須高原友愛の森 は車中泊しやすい?
道の駅の敷地には、大きく3つの駐車エリアがあります。入口付近にある大型車用の駐車エリア、道路に面したレストラン近くの駐車エリア、そしてトイレ周辺の駐車エリアです。
駐車するならトイレ周辺の駐車エリア一択です。隣接する県道から離れることができ、大型車の駐車エリアからも距離を取ることができ、周囲の音を気にすることなく車中泊が可能です。
車中泊に向いているポイント
- 道路から離れて駐車しやすい
- 大型車の駐車エリアから離れて駐車しやすい
- 周囲が森に囲まれているため、非常に静か
- 車中泊する車が多く、安心して過ごせる
- 傾斜がない
車中泊に向いていないポイント
- 特になし
結論:トイレ周辺の駐車エリアを利用することで、静かに車中泊することができる。音が気になる人でも安眠しやすい条件が揃っている道の駅です。
道の駅周辺の日帰り温泉
那須塩原エリアに位置する道の駅周辺には温泉街が形成されており、日帰り入浴可能な温泉施設も多く営業しています。道の駅から最寄りの日帰り温泉施設は、「ホテル エピナール那須」になります。
その他、道の駅から車で20分圏内にある日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
最寄り 道の駅から2km、車で5分
住所 栃木県那須郡那須町大字高久丙1
営業時間 12:00~22:00(最終受付21:00)
休業日 なし
料金 平日 大人 1,500円、こども 1,000円
土日祝日 大人 2,000円、こども 1,500円
バスタオル、フェイスタオル付。プールも利用可能
泉質 単純温泉
道の駅から3km、車で6分
住所 栃木県那須町高久甲4588-10
営業時間 平日 10:00~22:00(最終受付21:30)
土日祝日 9:30~22:00(最終受付21:30)
休業日 なし
料金 平日 10:00~16:00 大人 890円、こども 420円
16:00~22:00 大人 690円、こども 320円
土日祝日 9:30~16:00 大人 1,040円、こども 520円
16:00~22:00 大人 840円、こども 420円
泉質 ナトリウム塩化物温泉
道の駅から7km、車で10分
住所 栃木県那須郡那須町湯本181
営業時間 8:00~18:00(最終受付17:30)
休業日 なし
料金 大人 500円、こども 300円
泉質 単純酸性硫黄温泉
道の駅から15km、車で20分
住所 栃木県那須塩原市関谷1689-1
営業時間 10:00~22:00(最終受付21:00)
休業日 第3水曜日
料金 平日 大人800円、こども 400円(夜間料金17:00~ 大人 600円、こども 300円)
土日祝日 大人1,000円、こども 500円
泉質 単純温泉
車中泊後に登った山 那須岳
道の駅 那須高原友愛の森に車中泊(仮眠)した翌日、那須岳(なすだけ)に登ってきました。
那須岳は栃木県と福島県の県境にある山で、主峰の茶臼岳および朝日岳と三本槍岳の三つの山を総称して那須岳と呼ばれています。日本百名山の一つにも選ばれている名峰です。
ロープウェイを利用して茶臼岳の山頂まで短時間で登ることができるほか、茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の三つの山を縦走するコースも定番コースとして人気が高いです。
標高 1,915m
おすすめ登山コース 峠の茶屋駐車場(登山口)~茶臼山~朝日岳~三本槍岳~峠の茶屋駐車場
登山所要時間 6時間10分
道の駅 那須高原友愛の森から登山口である峠の茶屋駐車場までは、車で約25分。温泉街の中をぐんぐんと標高を上げていきます。150台以上収容可能な峠の茶屋駐車場には、トイレや休憩所も設置されています。
標高が高く(標高1,464m)、しっかり舗装されて傾斜もない駐車場なので、ここでの車中泊も大いにあり。
駐車場から歩いて5分の登山口からは、傾斜の緩い登りがしばらく続きます。
およそ50分で朝日岳と茶臼岳の分岐にある峰の茶屋跡避難小屋に到着します。この分岐からは、展望のいい稜線歩きを堪能することができます。
避難小屋から茶臼岳までは、岩の多い岩稜帯になります。避難小屋から40分ほどで茶臼岳山頂に到着です。さえぎるもののない山頂からは、360度の大展望が得られます。
次に目指すのは、朝日岳。避難小屋までいったん下り、朝日岳方面に進んでいきます。途中片側ががけとなっている鎖が架けられた場所がありますが、道も広く慎重に歩けば問題なく通過することができます。
避難小屋から約45分で、朝日岳に到着。朝日岳山頂から見る茶臼岳山頂は格別です!山頂にはミニチュアの鳥居がかわいらしく鎮座しています。
朝日岳から三本槍岳までは、アップダウンのあるやや長めの1時間15分ほどの道のり。これまでの荒々しい岩稜帯とは一味違った笹原の登山道を進んでいきます。広い山頂からは、縦走してきた朝日岳・茶臼岳をはじめ周囲の山々を見渡すことができます。
下山は、来た道を戻ります。三本槍岳から峠の茶屋駐車場まで約2時間です。
コメント